もち(白)8個入 弥彦産もち 杵つき餅





美味しいお餅を作るために2つのことをおこなっています。

ひとつめ:
麓二区生産組合の田んぼで育てた特別栽培米「こがねもち」だけを使っています。昔と変わらないやりかたで堆肥やわらを使ってしっかりと土作りをおこない育てたもち米です。


ふたつめ
除湿乾燥装置で乾燥
もちを作るまえに、もち米を味を閉じ込めるために乾燥させます。火を使って乾燥させてしまうと熱で少し劣化して味が変わってしまいます。そのため除湿乾燥という火を使わない自然乾燥を行い、"お米"本来の味を損なわないようにしています。精米や選別も自社でおこなって粒のそろった米だけをお餅にしようするようにしています。


みっつめ
手作りとつきたての美味しいお餅をたべてもらえるようにしました。
最近の餅作りはもち米を練って作ることがおおいのですが、練るのと杵でつくのは味が違うため杵つき(杵は機械で動かします)で作ることにしました(この研究に3年かかりました)。
つきおわった餅をのし(のばす)ます。手づくりのため、形が少し大きめで、きれいな四角にはなっておりませんが、そこも、煮ても、焼いてもおいしくいただけるようです。特にお湯で軽く煮ますと、のびの切れと旨みしっかりと感じられるので、練ったもちとの差がおわかりいただけると思います。軽くにて柔らかくなったお餅にあんこをたっぷりつけて食べるととても美味しいです。
煮くずれしにくいのでお吸い物になどの汁物にも最適です。
のびるけどきれがいい、そして旨みたっぷりでお子様からお年寄りまでご家族みんなで食べてもらいたいと思って作ったもちです。

新潟のもちつき発祥は弥彦


弥彦でのお祭りの様子 地元でも人気が高いお餅です。


<製造担当:麓二区生産組合の組合長 本多より>
もちは製造行程で、水をたくさん加えたり、空気をたくさん含ませることによって、すごくよく伸びる餅になります。しかし、米の成分は少なくなりますので旨みが無くなってしまいます。また、伸びすぎるもちは、切れが悪い餅ですので咽に絡まりやすくなります。味も無く咽に絡まりやすい餅は、本当のお餅の美味しさが味わえないと思います。
越後のこがねもちの旨さを損なわず、のびがいいけど、あるところで切れるように、餅をつく時の温度と水分量を調節して作っています。

【年末のお餅のご注文のお願い】
1.着日指定なしのお餅を含むご注文は12月3日頃から順次発送させていただきます。
2.お届け希望日は12月23日までをお選びください。(最終発送日が12月20日のためご協力をお願いします。)
3.年内のお餅のご注文受付けは12月10日までとなります。
4.賞味期限は来年2025年1月31日(またはそれ以上)になりますので、年末もお正月も美味しくお召し上がりいただけます。保存の際は冷蔵庫に入れて下さい。
5.お餅はなくなり次第販売終了となります。
販売価格 756円(本体700円、税56円)

カテゴリーから探す

コンテンツ

ショップについて

店長カワモトより

初めまして。麓二区生産組合ネットショップの店長カワモトです。弥彦山の麓の美味しいお米と餅、味噌をご紹介させていただきます。 詳細は販売ページ運営者についてをご覧ください。

【営業日時】
平日(月〜金)10:00〜17:00
※年末年始やお盆期間の営業日時はトップページのお知らせをご覧ください。